书城心理心理咨询师临床操作手册
19626300000044

第44章 参考文献(1)

Christine Lister-Ford.2005.咨询和治疗中的沟通分析技术.黄峥译.北京:中国轻工业出版社

樊富珉.2005.团体心理咨询.北京:高等教育出版社

Gardfield S L.2005.短程心理治疗实践.章晓云译.北京:中国轻工业出版社

吉沅洪.2005.罗夏心理测试法.北京:当代出版社

吉沅洪.2007.树木—人格投射测试.重庆:重庆出版社

吉拉德·伊根.1999.高明的心理助人者(第5版).郑维廉译.上海:上海教育出版社

吉拉德·伊根.1999.助人者的技能练习.郑维廉译.上海:上海教育出版社

马斯洛,爱德华,霍夫曼.2004.洞悉未来.许金生译.北京:华夏出版社

Patterson J E,Williams L,Grounds C,Chamow L.2004.家庭治疗技术.方晓义等译.北京:中国轻工业出版社

钱铭怡.1994.心理咨询与心理治疗.北京:北京大学出版社

钱铭怡.2006.变态心理学.北京:北京大学出版社

钱铭怡.2008.中国心理卫生杂志20012007:心理治疗与心

理咨询文集.中国心理卫生杂志社

赛缪尔T格拉丁.2007.心理咨询——一个综合的职业(第5版).陶新华等译.南京:江苏教育出版社

松原达哉.2008.生活分析的心理咨询:理论与技法.樊富珉,吉沅洪译.北京:中国轻工业出版社

Yalom I D,Elkin G.2008.日益亲近.童慧琦译.北京:中国轻工业出版社

杨东.2007.艺术治疗.重庆:重庆出版社

杨宏飞.2006.心理咨询原理.杭州:浙江大学出版社

詹姆斯·霍尔.2006.荣格解梦书.廖婉如译.台湾:心灵工坊文化事业股份有限公司

朱永新,陶新华.2003.大学生与现代社会.北京:高等教育出版社朱永新,陶新华.2005.管理心智.北京:经济管理出版社

上里一郎.1993.心理アセスメントハンドブック.西村出版

馬場礼子.2001.心理臨床家の専門性とスーパーヴィジョン.鑪幹八郎,滝口俊子編.スーパーヴィジョンを考える.誠信書房

ボーヴォワール.1972.朝吹三吉訳:老い上/下.人文書院福島章,村瀬孝雄,山中康裕.1990.臨床心理学大系11精神障

害·心身症の心理臨床.金子書房

古川壽亮.1999.構造化面接、半構造化面接.小椋力,田辺敬貴編.臨床精神医学講座第16巻精神医学的診断法と検査法.中山書店,61~74

古賀良彦.1998.意識の障害.浅井昌弘,小島卓也編.臨床精神医学講座第1巻:精神症状と疾病分類/疫学.中山書店,7~17

東山紘久.2003.臨床心理面接学.大塚義孝,岡堂哲雄,東山紘久,下山晴彦監修.臨床心理学全書3.誠信書房

堀毛裕子.1990.臨床場面の人間関係.大坊郁夫,安藤清志,池田謙一編.人と人を結ぶとき社会心理学パースペクティブ

第2巻.誠信書房,280,293~315

星野命.1974.社会環境の診断.村上英治編.心理学研究法12臨床診断.東京大学出版会,179~209

一丸藤太郎.1993.ホワイト精神分析研究所での精神分析家の訓練について.広島大学教育学部心理教育相談室紀要,10,1~11

一丸藤太郎.1998.スーパーヴィジョン,事例検討会,個人分析.鑪幹八郎監修,一丸藤太郎,名島潤慈,山本力編著.精神分析的心理療法の手引き.誠信書房

一丸藤太郎.2001.教育分析とスーパーヴィジョン.鑪幹八郎,滝口俊子編著.スーパーヴィジョンを考える.誠信書房

飯田真,笠原嘉,河合隼雄,佐治守夫,中井久夫.1983.岩波講座精神の科学6:ライフサイクル.岩波書店

池上知子.1997.社会的認知.白樫三四郎編著.社会心理学への招待.ミネルヴァ書房,35~51

池上知子.1998.社会的認知と感情.山本真理子,外山みどり編.対人行動学研究シリーズ8:社会的認知.誠信書房,77~101

石郷岡泰.1969.面接法.北村春朗,****淳吉,黒田正典編.心理学研究法.誠信書房,203~228

乾吉佑.1987.スーパーヴィジョンの現状と問題点-現任者のアンケートの再分析から.心理臨床学研究,4(2),79~86

伊藤良子.1991.初回面接.河合隼雄監修,三好暁光,氏原寛編.臨床心理学2:アセスメント.創元社,99~122

伊藤良子.2003.臨床心理面接技法1.大塚義孝,岡堂哲雄,東山紘久,下山晴彦監修.臨床心理学全書8.誠信書房

皆藤章.2003.臨床心理査定技法2.大塚義孝,岡堂哲雄,東山紘久,下山晴彦監修.臨床心理学全書7.誠信書房

亀口憲治.2003.臨床心理査定技法3.大塚義孝,岡堂哲雄,東山紘久,下山晴彦監修.臨床心理学全書10.誠信書房

神谷美恵子.1982.著作集3:こころの旅.みすず書店

唐沢かおり.1998.社会的推論.山本真理子,外山みどり編.対人行動学研究シリーズ8:社会的認知.誠信書房,155~176

唐沢穣.1998.集団ステレオタイプの形成過程.山本真理子,外山みどり編.対人行動学研究シリーズ8:社会的認知.誠信書房,177~195

河合隼雄.1975.面接法の意義.続有恒,村上英治編.心理学研究法11:面接.東京大学出版会,1~20

河合隼雄.1989.生と死の接点.岩波書店

河合隼雄.2001.序文.鑪幹八郎,滝口俊子編著.スーパーヴィジョンを考える.誠信書房

川瀬正裕,松本真理子,松本英夫.1996.こことかかわる臨床心理.ナカニシヤ出版

北村俊規.1988.誠信症状測定の理論と実際-評価尺度.質問票.面接基準の方法論的考察.海鳴社

厚生省保険医療局精神保健課.1995.精神保健福祉法.中央法規前田重治.1981.教育分析-自ら分析を受ける.前田重治,小

川捷之編.精神分析を学ぶー病める心の深層を解明.有斐閣

牧正興,高尾兼利,平山諭.1990.臨床心理学の理論と実践.ミネルヴァ書房

前川あき美.1991.心理臨床における測定.市川伸一編著.心理測定への招待-測定からみた心理学入門.サイエンス社,268~302

松木邦裕.1997.全てが転移/逆転移ではないとしても.氏原寛,成田善弘編.転移/逆転移.人文書院

松浦健児,岡村一成.1995.看護·医療の心理学.実務教育出版社

丸田俊彦.1998.アメリカ精神医学における疾病概念と分類の歴史的概観.浅井昌弘,小島卓也編.臨床精神医学講座第1巻:精神症状と疾病分類/疫学.中山書店,406~415

箕浦康子.1999.フィールドワークの技法と実際-マイクロ·エスノグラフィー入門.ミネルヴァ書房

牟田隆郎.1990.面接.安香宏編.性格心理学新講座4:性格の理解.金子書房,105~120

名島潤慈.2000.心理アセスメント.鑪幹八郎,名島潤慈編著.心理臨床家の手引(新版).誠信書房,31~67

中澤潤.1990.行動観察.安香宏編.性格心理学新講座4:性格の理解.金子書房,89~104

中澤潤.1997.序章·人間行動の理解と観察法.中澤潤,大野木裕明,南博文編.心理学マニュアル観察法.北大路書房,1~12

日本心理臨床学会.1991.臨床心理士の基本技術.心理臨床学研究,9

小此木啓吾.1994.現代のエスプリ78:アイデンティティ.至文堂

小此木啓吾.2001.スーパーヴィジョン-精神分析の経験から.鑪幹八郎,滝口俊子.スーパーヴィジョンを考える.誠信書房

岡堂哲雄.1989.臨床心理学.日本文化科学社

岡堂哲雄.1993.心理検査学-臨床心理査定の基本:増補新版.垣内出版

岡堂哲雄.2003.臨床心理査定学.大塚義孝,岡堂哲雄,東山紘久,下山晴彦監修.臨床心理学全書2.誠信書房

斎藤久美子.1991.人格理解の理論と方法.河合隼雄監修,三好暁光,氏原寛編.臨床心理学2:アセスメント.創元社,151~184

佐藤郁哉.1992.フィールドワークー書を持って街へ出よう.新曜社

佐藤忠司.1993.心理検査の臨床的理解.岡堂哲雄編.心理検査学-臨床心理査定の基本増補新版.垣内出版,46~63

澤田英三,南博文.2001.質的調査-観察·面接·フィールドワーク.南風原朝和,市川伸一,下山晴彦編.心理学研究法入門-調査:実験から実践まで.東京大学出版会,19~62

白木沢英一.1969.臨床心理学的診断の実際と問題点.北村晴朗,安部淳吉,黒田正典編.心理学研究法.誠信書房,561~571

霜山徳爾.1989.素足の心理療法.みすず書店